|
koujuen style |
クリスマス会H19.12 
12月23日(日)クリスマス会を行いました。
新棟一階の広いスペースに、真新しいグランドピアノと大きなクリスマスツリーが並び、
利用者さんの合奏による「ジングルベル」の曲から、クリスマスコンサートが始まりました
力強い大太鼓、やさしいウィンドベルの響き、トナカイの引くソリを連想させる鈴の音で、クリスマス気分が高まります。 

「おめでとうクリスマス」の歌が入り、仁井田先生の生徒さんによる「ウィーンで
の一日」など三曲のピアノ演奏があり、最後はアンサンブルによる「団子三兄
弟」で一気に盛り上がりました。
9名の生徒さんがピアノ,エレクトーン,タンバリン,カスタネット、かわいい歌
声も入り、大好評でした。

   
ここで、うたの会の皆さんが、全身をクリスマスツリーの様に飾り付けたコスチュームを
着て、おごそかに登場です
「ちょうちょ」や「きらきら星」などの懐かしい曲をメドレーで5曲、「黒ネコのタンゴ」で楽し
く盛り上げて頂き、最後は「グッデイ・グッバイ」の曲に合わせて、全員で握手会です。
コーラス隊と、子供さん達と利用者さんが手と手を取り合って笑顔を交わす、この握手会
は、一年間音楽を通して触れ合えた幸せを再確認するような温かい気持ちになれるひと
ときでした。
    
仁井田先生、うたの会の皆様、そして素敵な天使達に心からお礼を申し上げます。
コンサートの後は三人のサンタクロースが、プレゼントを利用者さん一人ひとりに手渡し
をして、喜んで頂けました。

プレゼントの後は、ジュースで乾杯し、クリスマスディナーの時間です。
今年のメニューは・・・・
カニピラフ
チキンステーキ
パンプキンスープ
サーモンのマリネ
ショートケーキとフルーツ でした。
彩り良く盛り付けられて、皆様の食欲がいつもより増して、楽しそうに会話も弾んでいら
っしゃいました。
プレゼントを手にそれぞれのお部屋へ帰られる頃には、どなたのお顔にも満ち足りたご
様子の笑顔が見られました。
真新しいグランドピアノは、御好意によりご寄付頂きました。これから大切に使わせて頂
きたいと思っております。
有難う御座いました。
|
|