恒寿苑便り  11月12月号

昨年は東日本大震災により沢山の方々に悲しみが訪れ、そんな中恒寿苑も少しでもお役に立てればと思い、

被災された方の受け入れをさせていただくことになりました。

私達職員にとって、人と人との絆、出会いを強く感じられた1年でもありました。

恒寿苑は皆様の支えによって成り立っておりますので、本年もよろしくお願い致します。

平成24年の「恒寿苑便り」第一号は、昨年末に行なったクリスマス会のごようすからです。

クリスマス会

1218日(日)にクリスマス会が開かれました。

始めに12月生まれの利用者様に前に出てきていただき、色紙とプレゼント、全員でハッピーバースデーの合唱でお祝いしました。感激して泣き出してしまう方もいらっしゃいました。

 つづいて、音楽療法でお世話になっております仁井田先生の指揮の下、利用者の皆様による「ジングルベル」の合唱が行われました。皆様、普段の練習の成果を存分に発揮され、指揮をしている先生を見ながら一生懸命演奏されていました。

次に、仁井田音楽教室の生徒さん方によるクリスマスコンサートが行われました。緊張しながらも、利用者の皆様へ心のこもった演奏を披露してくださいました。それをじっと聴かれる方、微笑みながらリズムをとられていた方など、それぞれ楽しまれていたご様子です。

素敵な演奏を聴かせていただいた利用者の皆様や生徒さん方に感謝の気持ちを込めて、職員がハンドベルでクリスマスメドレーを披露しました。この日のために頑張った職員の努力が実り、会場からは大きな拍手と共にアンコールの声を頂きました。ありがとうございました!

 楽しかったクリスマス会の最後にGOOD DAY GOOD BYEの曲と共に、会場にいるすべての方が利用者の皆様の間に入り、握手をしながら周りました。皆様の笑顔をたくさん頂き、会を終えることが出来ました。

食堂に戻ると、お一人おひとりにサンタクロースに扮した職員からクリスマスプレゼントをお渡ししました。このプレゼントは皆様の担当をさせていただいている職員がひとりひとり「いつもありがとうございます。至らない点もあるかと思いますが、これからも一生懸命お世話させていただきます。」と想いを込めて選びました。気に入って頂けたでしょうか?

皆様と一緒にこうしてイベントをすることで、職員自身もとても楽しんでおります。これからも色んなことに取り組んでいきたいと思っております。          介護職員 T.T

調理レク すいとんづくり

 窓から見える富士山が雪化粧を始めた頃、「冬の寒い日にはよく、すいとんを作ったんだよ。久しぶりにたべたいなあ。」と利用者さんからの声。

じゃあみんなで作ろうということで、1215日いざ決行!!

お昼に間に合うように朝から野菜を切り始めました。皆様には順番に包丁を握って頂きました。皆様、包丁の感触を確かめながら楽しそうに切っていらっしゃいました。7種類の具が揃い、いよいよ鍋へ投入です。

 なめらかなすいとんにしようと生地には豆腐を混ぜました。味付けは多数決の結果、しょう油になりました。

程得て、いい匂いがしてきて、皆様口々に「美味しそうだ。早く食べたい」と。

 そして出来立てのすいとんを1口、2口・・・。皆様の顔が笑顔になり、続いて美味しい美味しいと絶賛の嵐。きれいに食べてくださいました。

体が暖まり、お腹も満足。私たち職員もその笑顔に大満足でした。これで寒い冬も風邪を引かずに乗り越えられそうですね。   
                   介護職員 K.H
外出行事

11月から誕生日の方が、買い物やお茶をしに行こう!!という企画を始めました。残念ながら、お体の状態や天候で外出が出来なかった方は、他の日に延期、もしくは苑内にてお誕生日会をしていきます。

1124日、少し肌寒いなかではありましたが、N様とS様とモラージュへ食事に行ってきました。モラージュにつくと、

S様は「初めてこういうところへ来たよ」

N様は「たまにはこういうのもいいわよね」

と嬉しそうにお話され自然と笑顔がこぼれていました。

店内をゆっくり周り、施設内だけでは感じとれない様々な風景、人、モノがとてもいい刺激になられたご様子でした。そして3Fのフードコーナーでドーナツやチーズケーキを食べ帰苑されました。

 1130日にはF様、T様、H様、U様4名の方がとんでんに行き、お茶をしてきました。皆様各々お好きなものを注文し、パクパクと召し上がっていました。甘いものは別腹といいますが、その通りでした。

1221日にT様、I様、K様3名の方とモラージュ菖蒲へ行きました。風が強く少し寒いかなと思いましたが、皆様大丈夫と嬉しそうに参加されました。

 3Fのフードコートに行くまでに、人の多さや広さ、装飾等に驚かれ、「人が多いね」「綺麗だね」という言葉が聞かれました。

 フードコートに到着すると、それぞれご自分の食べたいドーナツと飲み物を選び、召し上がっていました。

「うん美味しい!!」と満足そうにコーヒーやドーナツを食べ、三人三様の表情が見られ、とても楽しいひとときを過ごせました。帰りの車中「また行こうよ」という言葉を聞くことが出来、私達職員も本当に良かったと思いました。

介護職員 M.K