恒寿苑便り 2015年7月 発行 



恒寿苑便り5・6月号




♪♪
 あじさい見学 ♪♪




6月お天気の良い日に権現堂のアジサイを観に行きました。

見頃を迎え、100種、5000株のアジサイが美しく色づかせていました。

「桜の季節が終わってからも、四季折々に咲くように」

という思いから、地元のボランティアの方達を中心に、アジサイの花が植えられたそうです。


みなさん車中からとても楽しみにされていて、子どもの頃の遠足に行くようなワクワクとした気持ちになりました。

思わず歌を口ずさむ方や、普段あまりお話されない方も笑顔で

「きれいだね〜。青やピンク。持って帰りたいね〜。」と話されていました。

帰りは職員がバスガイドになりきり、楽しく帰りました。来年もまた観に行きたいと思っています。



♪♪ ぽかぽか ♪♪



56月はぽかぽかと過ごしやすい気候でした。

皆様と一緒に園庭で日向ぼっこをしたり、ポピーを見に行ったりと、外出することが多かったです。




♪♪ 鷲宮小学校運動会 ♪♪



5/23(土)に鷲宮小学校の運動会を見学に行きました。

天気も快晴で運動会日和!!

目の前を生徒さん達が走っている姿を見て、「早いね〜」「頑張れ〜」と応援していました。

「あの子は大きいねぇ」と小学校1年生から6年生までの成長にも関心されていた様子です。

皆様、自然と笑顔が多くこぼれ、「楽しかった」「また生きたい」と、とても喜ばれていました。

頑張っている姿に、沢山パワーをもらって帰ってきました。来年も楽しみです。



♪♪ ホットケーキ作り ♪♪



614日、調理レクレーションでホットケーキを作りました。

まず職員と利用者の皆様と一緒に生地を作り、ホットプレートで焼きはじめました。

しかし途中で電気が故障をしてしまい、一旦焼くのをやめることに。しばらくして電気が回復し料理を再開。

そんなトラブルのせいか、上手にできるまでに何枚も焦げたホットケーキを作ってしまいましたが、

楽しく焼き上げることができました。

そしてトッピングでフルーツや生クリームを各々好きなように飾り、

あまく美味しいホットケーキが出来上がりました。



♪♪ 製作風景 ♪♪


A棟で7月の七夕の準備のため、利用者の皆様に制作のお手伝いをして頂きました。

青や黄色、赤などのビニールテープや折り紙を使って飾りを作りました。

手作業というのは意外と大変ですが、皆様一生懸命取り組んで下さいました。


来月の七夕が楽しみですね。








恒寿苑だより おしまい♪♪
→