基準となる言葉づかい | 注意を要する言葉づかい | 禁 句 |
基準使用 | 使用は慎重に | 使用禁止 |
使い方によっては、他人行儀 冷たい感じ |
親しみから馴れ合いに陥りやすい さげすんだ表現ともとられる 思い上がった表現になりやすい 子供扱いとなる 人権侵害につながる |
虐待につながる危険性がある (脅迫・強要・高圧・命令・さげすむ) 子供扱いとなる 人権侵害につながる |
人権侵害の防止 虐待の防止 人権の尊重 使い方により親しみがでる 使い方により家庭的雰囲気がある |
使い方により親しみがでる 使い方ににより家庭的雰囲気がある |
|
日常生活全般 | ||
ちょっと待って下さい。 下さいね。 |
ちょっと待っててね。 | ちょっと待ってなよ。 |
はい、わかりました。 | うん、わかったからね。 | うん、わかった。 わかったよ。 |
どうしましたか? どうなさいました? |
どうしたの? | どうした? |
なにかご用ですか? | なにか用? | なに? |
いま、やりますから。 | いま、やるよ。 やるね。 |
いま、やってやるよ。 |
だめですよ。 | だめだよ。 | だめ。 |
聞こえますか? | 聞こえる? 聞こえた? |
聞こえるかね? 聞こえたか? |
○○さん。 | おじいちゃん。 おばあちゃん。 |
○○ちゃん。 あんた。 この人。 |
そうですか。 | そう。 | そうかね。 |
おやすみなさい。 | おやすみ。 | 寝な。 |
どうしましたか? | どうしたの? | どうした? |
お散歩に行きましょうか。 | お散歩に行こう。 | 散歩に行ってやろうか。 |
そうですね。 | そうだね。 | そうかね。 |
どうしましょうか? | どうするの? どうする? |
どうするんだ? |
いま、呼びましたか? 呼ばれましたか? |
いま、呼んだの? | いま、呼んだ? |
危ないから気をつけてくださいね。 | 危ないから気をつけてね。 | 危ないから気をつけな。 |
お元気そうですね。 | 元気そうね。 | 元気そうだな。 じゃん。 だね。 |
歌をうたいましょう。 | 歌を歌おうよ。 | 歌いな。 歌ってごらん。 |
良かったですね。 | 良かったね。 | よかったな。 |
こっちに来て下さい。 来ていただけますか。 |
こっちに来て〜。 | こっちにおいで。 |
いいですか? よろしいですか? |
いい? | いいかね? |
やってみましょう。 | やってみようよ。 みるか。 |
やってみな。 |
基準となる言葉づかい | 注意を要する言葉づかい | 禁 句 |
基準使用 | 使用は慎重に | 使用禁止 |
食事介助時 | ||
お食事が来ましたよ。 | ご飯が来たよ。 | ご飯だよ。 食事だよ。 |
美味しそうですね。 | 美味しそうね。 | 美味しそうだよ。 うまそうだよ。 |
何から食べますか? 召し上がりますか? |
何から食べる? 食べようか? 食べたい? |
何から食べるだね? |
もう少しお口をあけましょう。 あけられますか。 あけて頂けますか。 |
お口をあけてみようよ。 もう少しあけられる? |
もう少し口をあけてごらん もう少し口をあけてよ。 あけな。 あけてみな。 |
ちょっとスピードが早いですか? | ちょっとスピードが早い? | ちょっとスピードが早いかね? |
ゆっくり食べてくださいね。 ゆっくりでいいですよ。 |
ゆっくりでいいからね。 | ゆっくり食べなよ。 食べな。 |
食べましょうね。 | 食べようね。 | 食べな。 |
おいしいですか? | おいしい? | うまい? |
何が好きですか? お好きですか? |
何が好き? 好きなの? |
何が好きだね? |
味はいかがですか? | 味はどう? | 味はどうだね? |
お茶を飲みましょうか? | お茶飲む? | お茶飲むか? |
好きなものがあってよかったですね。 | 好きなものがあってよかったね。 | 好きなものがあってよかったな〜 良かったじゃん。 |
何か食べたいものは、ありませんか? | 何か食べたいものある? | 何か食べたいものあるかい? |
食欲がないですね。 | 食欲ないね。 | 食欲ないじゃん。 |
たくさん食べて早く元気になりましょう。 元気になりましょうね。 |
たくさん食べて早く元気になろうね。 元気になろうよ。 |
たくさん食べて早く元気になりなよ。 |
食事がすすんでよかったですね。 | 食事がすすんでよかったね。 | 食事がすすんでよかったじゃん。 |
たくさんめしあがれましたね。 食べられましたね。 |
たくさん食べたね。 | たくさん食べたな〜。 たくさん食べれたじゃん。 |
よく食べるね〜。 もっと早くたべな。 食べるのが遅いね。この人は。 もっと口をあけな。 こぼすんじゃないよ。 アーンしてごらん。 |
||
基準となる言葉づかい | 注意を要する言葉づかい | 禁 句 |
基準使用 | 使用は慎重に | 使用禁止 |
入浴介助時 | ||
お風呂の準備が出来ました。 できましたよ。 |
お風呂の準備が出来たよ | お風呂だよ。 |
ここにつかまってください。 くださいね。 |
ここにつかまろうね。 | ここにつかまんな。 |
ちょっとお待ちください。 お待ちくださいね。 待っててください。 |
ちょっと待っててね。 | ちょっとまちなよ。 待ってなよ。 待ちな。 |
湯かげんはどうですか? | 湯かげんはどう? | 湯かげんはどうだね? |
ぬるいですか? | ぬるい? | ぬるいかね? |
肩までつかりましょうね。 | 肩までつかろうね。 | 肩までつかんな。 |
背中を洗いましょうか。 洗いますからね。 |
背中を洗おうね。 洗うからね。 |
背中を洗ってやるよ。 |
痛くないですか? | 痛くない? | 痛くないかね? |
気分はどうですか? | 気分はどう? | 気分はどうだね? |
顔をあげてください。 | 顔をあげてね。 | 顔を上げてごらん。 |
湯冷めしないうちに着ましょうね。 | 湯冷めしちゃうから早く着ようね | 湯冷めするから早く着なくちゃだめだよ。 早く着なよ。 |
重いね。 やせてるね。 太っているね。 垢がすごいね。 くさいね。 きたないね。 よいしょ。 汚れているね。 がまんしなよ。 |
||
基準となる言葉づかい | 注意を要する言葉づかい | 禁 句 |
基準使用 | 使用は慎重に | 使用禁止 |
排泄介助時 | ||
いま、取り替えますからね。 | いま、取り替えるからね。 | いま、取り替えてやるよ。 |
いつでも換えますから気にしないで言ってくださいね。 | いつも換えるから言ってね | いつでも換えてやるからいいなよ。 |
お通じがあってよかったですね。 | お通じがあってよかったね | お通じがあってよかったじゃん。 |
ただれるといけないので、 きれいに清拭しましょう。 しましょうね。 |
ただれるといけないから、きれいにしようね。 | ただれるからきれいにしてやるよ。 |
オムツ、きついですか? | オムツ、きつい? | オムツ、きついかね? きついかい? |
オムツ、取り替えましょうか? | オムツ、取り替えようか? | オムツ、取り替えてやろうか? |
どうしますか? | どうする? | どうするだね? |
オムツは、はずさないで下さいね。 | オムツはずしちゃだめよ。 | オムツ、はずすなよ。 はずしちゃだめ。 |
痛くありませんか? | 痛くない? | 痛い? |
痒いところありませんか? | 痒いところある? | 痒いとこあるかね? どこ痒い? |
すみません。少し足を動かします。 | わるいね。ちょっと足動かすよ。 動かすね。 |
ちょっと足動かすからな。 |
すみません。ちょっと身体を横にさせてください | ごめんね。悪いけど横向けるね。 | ちょっと、横向きな。 |
まだ出そうですか? 出ますか? |
まだ出る? | まだ出るのかね? まだ、出るかね? |
お腹の調子はどうですか? いかがですか? |
お腹の調子はどう? | お腹の調子はどうだね? 調子はどうだ? |
すっきりしてよかったですね。 | すっきりしたね。 | すっきりしたなー。 すっきりしたじゃん。 |
また、出たの。 重いね。ほら。 わ〜くさい。 セーノ、ヨイショ。 どうしてよごすの。 汚い。 すごい量だね。 おもらしだ。 換えたばかりなのに。 ダメじゃないの。 |
||
基準となる言葉づかい | 注意を要する言葉づかい | 禁 句 |
基準使用 | 使用は慎重に | 使用禁止 |
医療・看護時 | ||
頭が痛いですか。 | 頭が痛い? 痛いの? |
頭が痛いのかね? 痛いのか? |
がまんできますか? | がまんできる? | がまんできるか? |
口をあけてください。 | 口をあけてみて。 | 口をあけてごらん。 |
大丈夫ですか? | 大丈夫? | 大丈夫か? だな? |
いま、診ますから。 | いま、診るからね。 | いま、診てやるから。 |
調子どうですか。 | 調子どう? | 調子どうだね? |
あっちを見てください。 | あっち見て。 見てね。 |
あっち見てごらん。 見な。 |
どうしました。 どうしましたか。 |
どうした。 | どうしたのよ〜。 |
薬を飲んでください。 くださいね。 |
薬を飲んでね。 | 薬を飲みなよ。 |
痛いときは言ってください。 言ってくださいね。 |
痛いときは言ってね。 | 痛いときは言いなよ。 |
治りましたか? | 治った? | 治ったか? |
どこがわるいですか? | どこがわるいの? わるい? |
どこがわるいのよ〜。 |
もう少しがんばりましょう。 がんばりましょうね。 |
もう少しがんばろうね。 | もう少しがんばりな。 がんばれよ。 |
痛いのは当たり前でしょ。 がまんしなさい。 ダメじゃない。 ああ、忙しい。 |
||