恒寿苑便り 本文へジャンプ


KOUJUEN COLLECTION
      
      5・6月

鷲宮小学校の児童さん
        ありがとうございます
 


 鷲宮小学校の児童さんたちが
              恒寿苑に来て下さいました!



利用者の皆さんに歌や人形劇、ゲームなどいろいろなことを披露していただきました。


今日この日の為に学校で歌や人形劇の練習をたくさんしてきたそうです。
本番はドキドキされている姿がとても可愛らしくうつりました。


じゃんけんゲームの際には、勝った人へ手作りの折り紙で出来た置物をプレゼントしてくださいました。


それを手に取ると何とも言えない温かさがつたわり感動して涙を流される方や、満面の笑みを浮かべる方がいらっしゃいました。



短い時間でしたが児童さん達と楽しい時間が過ごせてとてもよかったとおもいます。

        

    
鷲宮小学校の児童さん、先生方
       本当にありがとうございました〜













鷲宮西中学校の運動会 

 


6月14日(土)快晴


鷲宮西中学校の運動会に招待していただきました。



元気な生徒さん達が綱引き、リレー、障害物競争など汗を流しながらがんばっていました。



その姿をみて利用者の皆さんも手をグーにしながら応援されていました。
障害物競争では最後にパンを口にくわえてゴールする姿をみて大笑い!!



実は利用者の皆さんも恒寿苑運動会でパン食い競争をするんです。
もしかしたらそれに向けて技をぬすんでいたのかもしれません(笑)



テントの中では冷たい麦茶をごちそうになり、お菓子のお土産までいただきました。



  鷲宮西中学校の生徒さん
      先生方、父兄の皆様
        楽しいひと時をありがとうございました













 

  5月お誕生会&ホーム喫茶

 

5月のお誕生者の方は8名いらっしゃいました。


それぞれお名前をお呼びし、たくさんの方からお祝いの言葉をうけていました。

このときばかりは皆さん恥ずかしそうな笑顔をうかべておりました。

そして、今回はMさんが100歳を迎えられました!

Mさんにお声をかけると若いころの話をいろいろとしてくださいました。百年という月日の長さを感じることができました。







 
  6
月お誕生会&ホーム喫茶



6月のお誕生日者の方を皆さんでお祝いさせて頂きました!



恒例のコーヒーの香りがただよいはじめると利用者の皆さんは、
  「そろそろお誕生日会だわ。」
  「今月はどなたをお祝いするのかしら」
とソワソワしてくるようです。



お誕生者のかたを紹介すると、一斉に拍手と歓声がむけられみなさんとてもうれしそうでした。



職員手作りの色紙とプレゼントをお渡しし、
                    記念撮影パシャリ!!

おいしいケーキを食べみなさんで談笑されました。


たくさんの笑顔がこぼれて楽しい喫茶になりました。




イメージ







20/7/25 更新