恒寿苑便り 令和元年5月6月号
○トマト作り
A棟初の試みで、ベランダでミニトマトを栽培しています。「昔はよく野菜を育てたよ」と、たくさんの利用者の皆様からお話を聞いており、私自身、知識がないものでアドバイスをもらいながら、日々の成長を一緒に楽しんでいます。
5月下旬に2人の利用者様と一緒にビバホームへミニトマトの苗を買いに行きました。
「今はこんなにたくさんの種類の苗が売っているんだね!」と周囲を見回していました。
後日、ベランダに集まり、職員が植えているところを一緒に参加していただきました。
職員が「これでいいのかな」「土はこれくらいなのかな」と不安要素を口にしていると、利用者の皆さんはクスっと笑ったり「大丈夫だよ」「たくさんできるといいね」と見守って下さっていました。
最近は「おっ!大きくなったな!」「実がなってきているよ」と毎日ベランダを見ては話しかけて下さいます。一緒に水やりをして、楽しみの一つになっています。
赤い実が2,3個できてきています。
たくさんできたら、皆さんと食べたいと思っています。
○かっぱ寿司
5/8(水)久喜のかっぱ寿司に外食へ行きました。
天気も良く外出日和‼道中でも「かっぱ寿司は前にも行ったことがあるのよ。美味しいからいくらでも食べられちゃうネ」とウキウキしながら話していました。
到着すると、たくさんのネタを見ながら、悩むことなく、まずはまぐろを。
その後は「ありすぎて選べないから、決めちゃって」といいながら、まぐろ、サーモン、えび、ほたて、光り物、いくら等を食べ、最後にデザートのパフェやどら焼きを召し上がりました。
結構な食べっぷりに驚きでした(笑)。
普段おかゆを食べているから、固いご飯が美味しいと、とても喜ばれていました。
「7,8皿のお寿司とパフェを完食して、お腹いっぱいで苦しいわ。でもおいしいからたまにはいいわよね~」と終始笑顔でした。
○A棟カラオケ
A棟では金曜日にカラオケをしています。
みんなの前で歌うのは、恥ずかしいと思う方が多く、職員が選曲しています。
毎回、北国の春、青い山脈を全員で歌い、声を出す練習をしてから、おひとりずつ歌って頂きます。
N様は「木曽路の女」、S様は「麦と兵隊」、K様には「兄弟船」、N様は「君こそわが命」などなど、まだまだたくさんの方が歌いました。
W様の「愛は勝つ」は定番!
最後は「きよしのズンドコ節」と「東京音頭」を全員で歌い、盛り上がりました。
この日はショートステイの方もカラオケに参加し、とても上手で驚きました。
いつも通っているデイサービスで鍛えているそうです☆彡
○鷲宮高校ブラスバンド
鷲宮高校のブラスバンドの生徒さんが来苑しました。
今回は「平成の音楽をふりかえる」がテーマで、100年後からきた可愛らしい女の子が主役の物語劇で、私たちは音楽を知る旅に招待されました。
まず、平成元年の作品、魔女の宅急便の「風の丘」から始まり、平成14年SMAPの「世界に一つだけの花」、AKBの「会いたかった」、平成23年芦田愛菜ちゃんと福君の「マルマルモリモリ」を演奏してくれました。一緒にマルマルモリモリの劇や踊りをみながら笑う場面も。
平成30年は米津玄師メドレーでした。これは少し新しすぎて、ご利用者の皆様には「フムフム(笑)」という感じでしたが、最後は北島三郎の「祭り」と坂本冬美の「また君に恋してる」で盛り上がりをみせました。
「生の音はすごいね!」「迫力があるね!」「平成の音楽も楽しいね」と利用者の皆様も大変喜ばれていたご様子でした。
鷲宮高校のブラスバンド部の先生、生徒さん、いつも笑いと素敵な演奏をありがとうございます。
○書道
月に1回、書道を行っています。今回は元号が「令和」に変わったことを記念して、利用者の皆さんと「令和」の字を書きました。
元号が変わってすぐの書道だったので、普段よりもウキウキ、ワクワク気分が高まっていました。漢字は簡単なのに、意外とバランスが難しかったです。
書き終わると、最後にテレビで話題になった、菅官房長官の『令和』発表風に記念撮影をしました。
令和の由来は万葉集の「梅花のうた」ということですが、いまだになんとなく意味がわからないまま(笑)、雰囲気で感じとっている人も・・・。調べてみると色々ありましたが、 〝人々が美しく心を寄せ合う中で、文化をはぐくみ、四季折々の自然の美しさ。
これを感じることができる平和の毎日に感謝を”とありました。
新しい時代の始まりとともに、私たちも心をひとつに、感謝の気持ちをもって、皆様と過ごしていきたいと思います。
○ウクレレバンドとフラダンス
6月22日デイサービスのウクレレバンドとフラダンスの慰問に参加しました。
ウクレレの音色で、ザ・ピーナッツの「恋のバカンス」や日野てる子さんの「夏の日の思い出」、庄野真代さんの「飛んでイスタンブール」などを聴かせていただきました。
ハワイのソングのフラダンスや昭和ソングのフラダンスを楽しみました。
○社交ダンス
6月10日、デイサービスにて社交ダンスの慰問が行われ、特養からも数名参加しました。
ダンスが始まると、きれいな衣装の方々が登場し、2人1組になって、ワルツやタンゴなど種目別のダンスを見せてくださいました。
途中、ダンスの合間に南京玉すだれを披露していただきました。
唄に合わせて踊りながら、すだれを変化させてつり橋やしだれ柳などに見立てていました。とても長いすだれで、利用者の皆さんも「わ~!長い」と驚かれていました。
最後は皆さんも一緒に、簡単なダンスを教えていただきながら踊り、楽しいひと時を過ごしました。